新大正もち米で作った、しゃぶしゃぶ餅の販売を開始しました。 |

新大正もち米(南砺市旧井波町産)を使用した、しゃぶしゃぶ餅になります。
とっても美味しいので、ぜひご賞味ください。
しゃぶしゃぶ餅のご購入はこちら
http://www.farm-yaotome.com/motisyabu.html
コシヒカリ富山日記 |
![]() |
|
![]() 新大正もち米(南砺市旧井波町産)を使用した、しゃぶしゃぶ餅になります。 とっても美味しいので、ぜひご賞味ください。 しゃぶしゃぶ餅のご購入はこちら http://www.farm-yaotome.com/motisyabu.html
![]() ![]() 新大正もち米(南砺市南山見産)を使用した、白のし餅・昆布のし餅・豆のし餅の販売を開始しました。 とっても美味しいので、ぜひご賞味ください。 のし餅のご購入はこちら http://www.farm-yaotome.com/moti.html
富山の銘柄米「新大正糯」 令和4年度産 栽培する圃場は、山際の日当たりの良好なところと決めています。 遅い品種なので、圃場でじっくり黄金色にさせてから刈り取ります。 粘りとコシの強さ、絹のようななめらかさ、 甘い風味などが特徴で、煮崩れがなく、汁物などにも最適です。 令和4年度産 新大正もち米(新大正糯) http://www.farm-yaotome.com/sintaisyou.html
コシヒカリ 越中井波 「八乙女米」 令和4年度産 散村で名の知れた砺波平野の南側、八乙女山(やおとめやま)標高751mの山麓で、 土づくりを基本に、谷から滴るミネラル豊富な水と、庄川の冷たい水を潤沢に使い、 澄んだ空気と朝靄のかかる昼夜の気温較差の恩恵を受けながら、 太陽の光が、稲の葉に充分に浴びるように栽培したお米です。 令和4年度産 コシヒカリ(八乙女米) https://www.farm-yaotome.com/kosihikari.html
富山の銘柄米「新大正糯」 令和3年度産 栽培する圃場は、山際の日当たりの良好なところと決めています。 遅い品種なので、圃場でじっくり黄金色にさせてから刈り取ります。 粘りとコシの強さ、絹のようななめらかさ、 甘い風味などが特徴で、煮崩れがなく、汁物などにも最適です。 令和3年度産 新大正もち米(新大正糯) http://www.farm-yaotome.com/sintaisyou.html |
![]() |
|
|